Slow Fall Mod

Slow Fall Mod の機能

プレイヤーの落下速度を遅くすることができるModです。Gキー(変更可)を押すことで、落下速度を3段階に切り替えることができ、また速度の調整も可能です。

  • 『低速降下』

    ゆっくり降下します。

  • 『無重力』

    降下しません。宙に浮いた状態になります。

  • 『通常』

    当Modはなにもしません。落下速度は通常通りです。

低速降下モード

このモードでは、降下速度が一定以上上がらないようになります。設定画面からこの速度を設定することができます。

デフォルト値にした場合、空中浮遊を禁止しているMinecraftサーバでも、エラーになることなくゆっくり降下することができます。

デフォルト値よりも降下速度が小さくなるよう設定した場合、空中浮遊を禁止しているMinecraftサーバでは、不正なクライアントとみなしてエラーになるようです。

サバイバルモード固定、空中浮遊禁止設定になっているサーバの設定が変更できない、変更するのがめんどくさい場合の、高所建築作業のお供などにご活用ください。

落下ダメージは軽減されません。

降下速度が見た目ゆっくりになったとしても、落下ダメージはしっかり入ります。MODなしプレイと同様に、下に水やスライムブロックを設置しておくなど、対策は必要になります。

互換性

Minecraft本体バージョン

1.9, 1.10, 1.11 に対応

  • 1.9用ビルドは、1.9、1.9.4 に対応していると思います。
  • 1.10用ビルドは、1.10、1.10.2 に対応しています。
  • 1.11用ビルドは、1.11 に対応しています。

Minecraft Forge バージョン

  • 1.9用ビルドは、Minecraft Forge 1.9-12.16.1.1891 以降に対応しています。
  • 1.10用ビルドは、Minecraft Forge 1.10-12.18.0.2000 以降に対応しています。
  • 1.11用ビルドは、Minecraft Forge 1.11-13.19.0.2157 以降に対応しています。

『低速降下』モードの詳細

降下速度の上限値を、設定画面から設定することができます。

降下速度のデフォルト値は、-0.05 です。この値は実際には速度ではなく、1tickあたりのY軸方向移動量です(だと思っています)。

この値を、例えば -0.1 にすれば、降下速度は -0.05 のときの2倍になります。また、例えば -0.01 にすれば、降下速度はもっとゆっくりになります。

Minecraft 1.9 のサーバ設定で allow-flight を false にしている場合でも、私が試した限りでは、デフォルト値 -0.05 で降下してもエラーになりません。この値を例えば、-0.01 にすると、数秒降下した後にサーバ側から強制退場させられます。サーバはプレイヤーが ‘不正な飛行’ をしているものと判断するようです。これは『無重力モード』でも同様です。

 ダウンロード

[ダウンロードが見つかりません][ダウンロードが見つかりません][ダウンロードが見つかりません]

ソースコード

更新情報